忍者ブログ
濃姫擁護しか頭にないHaruhiが運営しております / Haruhiの脳内のおよそ98%は濃姫でできております / 生駒派はReturn to the back.



[63] [61] [62] [64] [73] [50] [87] [91] [105] [132] [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ねん1くみ おだきみょおまる

ぼくのおとうさん

ぼくのおとうさんは、おわりのだいみょうです
なまえはおだのぶながといいます
いまはがんばって、みののだいみょうにもなりました
だけどおかあさんには、あたまがあがりません
おかあさんはみののおひめさまです
なまえは「おい」です
おとうさんがおかあさんをよぶときは、いつも「おい」なので、ぼくもおかあさんをよぶときにうっかり「ねえ、おいさん」といってしまい、おとうさんにしかられたことがあります
なので、おかあさんのなまえをきいたら、おとうさんはみだいだとおしえてくれました
へんななまえだなーとおもいました
おとうさんとおかあさんはとてもなかよしで、ぼくがめをさましたときはいつも、おとうさんがおかあさんのうえにのっかっています
どうしておかあさんのうえにのっかっているの?ときいたら、そのときおとうさんが、「なかがいいからだ」とおこったようなかおをしていったからです
それから、さっさとねろとどなられましたが、おかあさんのこえがうるさくてねむれませんでした
そして、ほかのにんげんにはぜったいにはなすなというので、ぼくもないしょにしておくことにしました
さくぶんにしてごめんね、おとうさん
このあいだおとうさんが、さいとおさんのつぼがほしいといったとき、おかあさんにわがままをいうなと、ものすごくおこられてました
そのときのおとうさんは、ものすごくかわいそうでした
だけど、おとうさんをかばったら、ぼくまでおかあさんにしかられそうだったので、みてるだけにしておきました
そのよるやっぱりおとうさんはおかあさんのうえにのっかってました
このときは、いつもよりおかあさんのこえがおおきかったです
ときどき「あたってる」とさけんでましたが、なにがあたってるのかぼくにはわかりませんでした
そのうちおかあさんが「しんじゃう」とないたので、ぼくはおもわずやめてあげてととめました
こんどはおとうさんがなきました
ぼくにはまだ、おとなのおとこのきもちがわかりません
それから、おとうさんのおチンチンはみじかいです
おわり
ついしん
尾わりのダジャレじゃありません

信長「          これ、学校に持っていくのか?」
信忠「うん!だって宿題だもん」
信長「やめなさい。欲しいもの、買ってあげるから」
信忠「えー?せっかく書いたのに」


かなーり前にちょろっとだけ書いたものが下書き状態だったので、完成させました
PR
この記事にコメントする
name
title
mail
URL
comment
pass   
Secret
こんばんは。
タイトルを変更されたんですね。まさにHaruhiさんの濃姫への想いですね。
あっ、タイトルの下の文は「繚乱」のままですね・・・。
pocopen 2009/01/16(Fri)22:14:04 編集
Re:こんばんは。
>あっ、タイトルの下の文は「繚乱」のままですね・・・。


あ・・・・・・・・・・
Haruhi 【2009/01/16 22:45】
修正いたしました
こんなところでもpocopenさんの愛を感じる・・・
Haruhi 2009/01/16(Fri)22:47:03 編集
濃姫(帰蝶)好きの方へ
本日は当サイトにお越しいただき、ありがとうございます

先ずはこちらのページを一読していただけると嬉しいです→お願い

文章の誤字・脱字が時折混ざっております
見付け次第修正をしておりますが、それでもおかしな個所がありましたらお詫び申し上げます

了承なしのリンクは謹んでご辞退申し上げます
管理人の独り言も混じっております
[11/04 Haruhi]
[08/13 kitilyou]
[06/26 kitilyou命]
[03/02 kitilyou命]
[03/01 kitilyou命]
ゲームブログ
千極一夜

家庭用ゲーム専用ブログです
『戦国無双3』が絶望的存在であるため、更新予定はありません

◇◇11/19 Nintendo DSソフト◇◇
『トモダチコレクション』

おのうさま(帰蝶)とノブ(信長)が 結婚しました(笑

祝:お濃さま出演 But模擬専…     (戦国無双3)


おのれコーエーめ
よくもお濃様を邪険にしおってからに・・・(涙

(画像元:コーエー公式サイト)
オンラインゲームにてお濃様発見


転生絵巻伝 三国ヒーローズ公式サイト:GAMESPACE24
『武将紹介』→『ゲーム紹介』→『Exキャラクター紹介』→『赤壁VS桶狭間』にてお濃様閲覧可
キャラクター紹介文
絶世の美貌を持つ信長の妻。頭が良く機転が利き、信長の覇業を深く支えた。
また、信長を愛し通した一途な妻でもあった。

(画像元:GAMESPACE24公式サイト)
勝手にPR
濃姫好きとしては、飲めなくても見逃せない

岐阜の地酒 日本泉公式サイト

(二本セットの画像)
夫婦セット 吟醸ブレンド(信長・濃姫)
本醸造 濃姫
カップ酒 濃姫®=爽やかな麹の薫り高い、カップとは想えない出来上がりのお酒です
吟醸ブレンド 濃姫® ブルーボトル=自然の香りのお酒です。ほんの少し喉を潤す程度でも香りが深く体を突き抜けます
本醸造 濃姫®=容量的に大雑把な感じに想えて、麹の独特の香りを抑えたあっさりとした風味です

今現在、この3種類を試しておりますが、どれも麹臭い雰囲気が全くしません
飲料するもよし、お料理に使うもよし
お料理に使用しても麹の嫌な独特感は全く残りません
奇跡のお酒です
何よりボトルがどれも美しい

清洲桜醸造株式会社公式サイト

濃姫の里 隠し吟醸
フルーティで口当たりが良いです
一応は『辛口』になってますが、ほんのり甘さも残ってます
わたしは料理に使ってます

清洲城信長 鬼ころし
量的に肉や魚の血落としや、料理用として使っています
麹の香りが良いのが特徴ですが、お酒に弱い人は「うっ」と来るかも知れません
どちらも一般スーパーに置いている場合があります
ブログ内検索
ご訪問、ありがとうございます
あまり役には立ちませんが念のため
解析

Copyright © Haruhi … All Rights Reserved. / Powered by NinjaBlog ・ Material By 苑トランス , KOEI

忍者ブログ [PR]